top of page
検索
執筆者の写真R S

簡単!ノーズワークマットの作り方

みなさんこんにちは

JDBA認定ドッグトレーナー清水亮子です!


今回はノーズワークマットの作り方をご紹介いたします。


前回の記事はお読みいただきましたでしょうか?

まだの方はぜひ読んでみてくださいね!


さて、前回の記事でノーズワークマットをお勧めしましたが、あれっていざ買うとなると結構お値段がするんです…

つまりお値段がするということは、単純にオヤツを隠すだけではなく、隠す場所が多かったり、複雑になっていたりとバリエーションが豊富ということ。

市販のノーズワークマットもぜひお試しいただきたいです。


その前に、もう少し手軽に遊ばせてあげられないかしら?とお考えの飼い主様には手作りノーズワークマットをお勧めします。

完成までには1時間ほどかかりますが、結んでいくだけの単純作業、しかも材料は百円ショップですべてGETできますよ♪



 

〇材料

・水切りマットorシンクマット

(水切りマットは柔らかいので畳むことができます。しかし力の強い子は破ってしまうかも!?そんな子はシンクマットをお勧めします)

・フェルト×5袋

材料費660円(くらい)


ノーズワークマット

ノーズワークマット

〇作り方


➀フェルトをすべて短冊型にカットします。

長さ15~20㎝、幅3~5㎝くらいですが、アバウトで大丈夫。

お好みの長さにしてください。


ノーズワークマット


➁短冊型にカットしたフェルトを上の写真のように水切りマットに結んでいきます。

すべての穴に結んでも良いですが、窮屈になり結びにくくなりますので、ところどころ穴を飛ばしていくと結びやすいです。

ここも適当に!


ノーズワークマット

これをひたすら繰り返していくと完成です!

テレビを見ながらでも、音楽を聴きながらでも作ることができますよ。


ノーズワークマット


ノーズワークマット


フェルトの隙間にオヤツやフードを隠して脳トレやってみましょう♪

普段のご飯の時間にこれを使うのもおすすめです。

嗅覚を使って探し、見つけて食べる。

犬本来の能力を発揮することができます。


マットの大きさは横30cm、縦25㎝と小さめですので1枚で作成すると小型犬向けになります。

中型犬、大型犬には水切りマットを2つ、4つ繋げて大きくすることができます!


ぜひ作ってみてくださいね。




 

◎Shine doggyでは長野県を中心に出張ドッグトレーニング・オンラインレッスンを行っています。

◎レッスンのお申込み・お問合せはホームページまたはInstagramのDMより受け付けております。


☞問題行動カウンセリング

☞パピーレッスン

☞犬の基礎知識講座

☞その他オビディエンス・トリックレッスンなど



お気軽にお問い合わせください!



 















Comments


bottom of page